今日を大切に
4.202019
春の養生薬膳「なつめ玫瑰花(まいかいか)茶」

玫瑰花(まいかいか)とはハマナスの花のこと
花のつぼみを乾燥させてお茶として飲むのが玫瑰茶
玫瑰花の香りとなつめ(大棗)の甘味で気分が爽やかです!!
<材料>
・なつめ 5-6個
・玫瑰花 3g
・水 400ml
<作り方>
①急須に湯(分量外)を注ぎ、温めて捨てる
②なつめは細かく刻む
③温めた急須になつめ、玫瑰花を入れて沸騰した湯400mlを注ぎ10分間蒸らして濾す
出来上がり
春から夏にかけては「うつ」になりやすい時期です。
「うつ」の予防にはこのお茶がお勧めです。
笑顔元年4月