- Home
- ラジウム45000セラミックボール, 中国茶、薬膳茶, 健康
- 躁うつ・いらだちにはこのお茶がおすすめ:薄荷菊花茶
今日を大切に
5.142019
躁うつ・いらだちにはこのお茶がおすすめ:薄荷菊花茶
GWも過ぎそろそろ5月病でゆうつになってしまう人がいます。
躁うつ・いらだちにはこのお茶がおすすめです。
薄荷菊花茶
薄荷と抗菊花は辛涼解表の薬膳食材ですが、肝に入ると
疏肝精肝の働きもします。
緑茶と一緒に飲むことで躁うつ・いらだちが改善されます。
<材料>
・薄荷 1g
・抗菊花 3g
・緑茶(龍井茶) 3g
・湯 400ml
<作り方>
①大き目の容器に湯100mlを入れ温めてから捨てる
②材料を①に入れ湯300mlを注ぎ蓋をして5分蒸らす
出来あがり! 簡単ですね。
参考:辰巳 洋著「薬膳茶のすべて」
毎日規則正しい生活の中にちょっとした運動を取り入れてこのお茶を飲みましょう。
*当自然薬膳ドットコムでは中国の茶専門家が厳選した
最高級の龍井茶、普洱茶、祁門紅茶を販売しています。
ラジウム45000セラミックボール、北投石11枚プレートと
お茶をセットでご購入していただくと
お茶は全品10%引き(送料無料)です。
令和元年5月