今日を大切に
12.312018
お勧めの年越しそばはこれで決まり!!薬膳そば「鶏ネギそば」

お勧めの年越しそばはこれで決まり!!薬膳蕎麦「鶏ネギそば」です。
蕎麦は薬膳学見地から見ますと「気の巡りをよくする理気類の食材」です。
理気類とは「臓腑の働きを調節して気機の巡をりよくする食薬」のことです。
そばは食べ過ぎ、消化不良による食欲減退、胃もたれ等にはたらきます。
鶏肉は補気類・・・臓腑のはたらきを高めます。
ねぎは解表類・・・身体を温めます。
大晦日の年越しそばは簡単に調理できる「鶏ネギそば」がお勧めです。
<材料>
・そば(乾)4人分 鶏もも肉 400g 長ネギ 2本
・ごま油 大さじ1・めんつゆ 6カップ・すりごま白 大さじ2・七味唐辛子 (お好きなだけ)
<作り方>
①鶏肉は余分な脂を取り除き、横半分に切ってから1cm幅に切る
②長ねぎは3cm長さのぶつ切りにする
③フライパンを熱してごま油をひき、皮目から①を中火で炒め途中返して両面を焼きつける
④鶏肉の色が変わったら③を加えて炒める
⑤長ねぎに焼き色がついたら、鍋に入れめんつゆ、すりごま白を加えてひと煮立ちさせて火を止める
⑥そばゆで、流水でよく洗い、水気をしっかりきって⑤に加え、サッと温める
⑦器に⑥を盛り、お好みで七味唐辛子をふる
出来上がり