今日を大切に

お家の中でできる簡単体操 ③

お家の中でできる簡単体操のご紹介③

長時間、PCや携帯を見ていると肩や背中が凝りますね・・・・

第3回目は肩と背中の疲労解消ストレッチです。

この体操は簡単です。

座ったままでもOK!

・自分自身を抱きしめるようなつもりで両腕を背中に回します。

 (約7秒間)

 この時、猫背にならないようにしましょう。

 (できれば10秒間は行いたいですね。)

 これを3回繰り返すだけです。スッキリしますよ・・・・

無理せず痛気持ちい程度で行いましょう!!

次回は股関節伸ばしストレッチをご紹介します。

監修:中京大学名誉教授 湯浅景元先生

 

*肩甲骨が凝る方には肩甲骨はがしストレッチ

立位、座位どちらでもOKですが猫背にならないようにしましょう。

1.両ひじを外側に肩の高さにまで上げる(手は鎖骨のあたり)

2.上げられる範囲でさらにひじを上げ、肩甲骨を上げる。

3.両ひじの位置はできるだけ下げないようにしながら、

  5秒かけてひじを後ろに引いてギュッと肩甲骨を寄せる

4.ギュッと肩甲骨を寄せたまま、ひじを下げて力を抜く

 5~6回行う。(凝っている方は10回を目標にしましょう)

参考:東京医科大学整形外科講師 遠藤健司先生 

こちらも無理せず痛気持ちい程度で行いましょう!!

 

関連記事

ページ上部へ戻る
Translate »