今日を大切に

バナナに白木耳(しろきくらげ)を入れた飲み物 

  

バナナに白木耳(しろきくらげ)を入れた飲み物

バナナの栄養価はとても有名ですね。今回はバナナに白木耳を入れた飲み物をご紹介。

白木耳は、中国原産の茸で「肌を潤おす効果」が抜群で肌の潤い、美容効果、抗酸化作用、

アンチエイジングなどが期待できると言われています。

その成分は食物繊維・ビタミンD・マグネシウム・カルシウム・鉄分・アミノ酸などなどが含まれていて

漢方では「銀耳」と呼ばれています。

<材料>

・バナナ 1/3本、白木耳 6g、薄荷 少々、はちみつ 大さじ1

・水 800ml

<作り方>

①白木耳を水で戻した後鍋に入れ、水800mlを入れて沸騰させる。蓋をして弱火で1~2時間柔らかくなるまで煮る

 その後ゆで汁ごと冷ます

②バナナを皮を剥ぎ一口大に切る

③①②とはちみつをミキサーに入れ飲み物を作り薄荷を乗せて出来上がり

秋にはぴったりの飲み物です。

参考:薬膳コーディネーター講座;薬膳レシピ集

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る
Translate »