今日を大切に

体内時計を意識性していますか?

体内時計がずれると身体に様々な影響が出ます。

海外旅行に行くといつもの時間に眠れない!

という経験があると思います。

これ体内時計がずれてしまった結果ですよね。。。。

体内時計がずれると

①血圧が上がりやすくなる

②血糖値が上がりやすくなる

③LDLコレステロール値が上がりやすくなる

④疲れやすくなる

⑤集中力が低下する

⑥日中、夕方に眠くなる

⑦真夜中にならないと眠くならない

⑧いつも食事間にお腹がすかない

⑨太りやすくなる

⑩記憶力・認知機能に影響がでる等

実は食事時間が体内時計に大きく関わっています。

監修:大石勝隆(国立研究開発法人産業技術総合研究所)

食事時間を見直してみませんか・・・・・。

関連記事

ページ上部へ戻る
Translate »