今日を大切に
3.212020
寒暖差疲労対策 ③

寒暖差疲労対策 ③
これまでの寒暖差対策は「食事」、「睡眠」について紹介しました。
今回は「運動」についてです。
これまでの寒暖差対策は「食事」、「睡眠」について紹介しました。
今回は「運動」についてです。
運動は面倒くさい!!と思う方は多いかと思います。
定期的に汗をかき、筋肉を鍛えるような習慣を持つことが理想ですが・・・・
まずは、簡単なストレッチから始めませんか??
<タオルを使ったストレッチ>
タオルを使って首回りをほぐすことで首、肩のこり、頭痛など
改善しましょう!!!
タオルさえあればいつでもできます。
添付のイラストを参考にしてください。
参考:監修 久手 堅司「素敵なあなたへ」協和発酵バイオ
運動後はお茶を飲みましょう!!