今日を大切に
1.192020
明日1/20(月)は大寒

明日1/20(月)は大寒ですね。
一年で最も寒い日と言われています。
今年は暖冬なので例年と比較すると寒くないかもしれませんね。
この大寒に食べる縁起のいい食べ物をご紹介します。
<大寒の水>
大寒の朝一番に口にしたいのは水です。
大寒の日は、ただ寒いだけではなく
大寒の朝の水は、お水に含まれる雑菌が少ないので
1年間腐らないので、長期保存に適していると言われています。
先人はお酒やお味噌を仕込むのにいい日として大寒の水を使って仕込んでいました。
大寒の水でお茶を飲むのもいいですね。縁起茶としていかがでしょうか?
「龍井茶」「白茶」「キームン茶」「プーアル茶」
「菊花茶」「金銀花茶」「陳皮茶」等 健康を勝ち取りましょう。。。
<大寒の卵>
大寒の日は寒さのせいで鶏が卵をあまり産まなかったため
この日に産まれた卵は希少な食べ物でした。
寒さに負けずに産まれた卵はとても栄養価が高く濃厚で、
食べると健康に過ごせる事や金運が上がると言われて
縁起物とされてきました。
大寒の日に産んだ卵かどうかを確認して購入してみてはいかがでしょうか?
その他の食べ物
寒の水でついた寒餅、寒蜆、寒海苔など。