今日を大切に

龍井茶(緑茶)は水だしで作るととても美味しいお茶ができます。

龍井茶(緑茶)は水だしで作るととても美味しいお茶ができます。

龍井茶は通常のお茶よりも高濃度のカテキンやビタミンCが多く含まれています。

カテキンと言えば免疫力をアップさせることが知られていますね。

このカテキンやビタミンCは熱に弱いため60℃以上で壊れてしまう。

水だしで作ったお茶は比較的カテキン、ビタミンCは壊れにくいことが知られています。

そして、水だし茶は渋みが抑えられ旨味がグーーーーーンと増します。とにかく美味しい!!

<材料>

・冷水ポット

・水1L

・龍井茶茶葉15g

<作り方>

1.冷水ポットに茶葉を入れる。

2.水を注いで、冷蔵庫で2~6時間冷やす。

以上です。

*じっくりと抽出することで、ゆっくり茶葉が開き、美味しいお茶になります。

*作った水出し茶は、衛生上からできるだけ1日で飲みきってください。

*水出しした茶葉は、2煎、3煎と飲むことができます。

是非、お試しあれ!

 

関連記事

ページ上部へ戻る
Translate »