今日を大切に

夏と言えば苦瓜(ゴーヤ)

<夏の薬膳料理>

・清熱作用のある食材

・補養心気作用のある食材がいいですね。

今回は「苦瓜(ゴーヤ)のぶた肉詰め」をご紹介します。

(薬膳効果)

・苦瓜→体内の熱を冷まし、暑さによる症状を抑える効果

・豚肉→水分不足を補い乾燥を潤す効果

(材料)

・苦瓜 1本、豚のひき肉 150g、 ネギ 2cm、生姜薄切り3枚

・塩、ごま油、サラダ油、水(200cc)片栗粉

(作り方)

①苦瓜を1~1.5cmぐらいで輪切りに切る(種は取ってくださいね。)

②ネギ、生姜はみじん切りにする

③豚のひき肉に②と塩(ひとつまみ程度でOK)、ごま油(小さじ1程度)を加える

④①に片栗粉(小さじ1)をまぶして③を詰める

⑤鍋(ホーロ鍋がお勧め)に④入れて、サラダ油(適量)で両面を焼く

 *焦げないように注意してください。

⑥水200ccを⑤に加え水がなくなるまで弱火でじっくり煮込みます。

出来上がりです。

夏は暑い!! 汗をよくかく!! 心拍数は上昇!! 

ですから、体内の熱を下げ、水分不足を補い乾燥を防ぎましょう。

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る
Translate »