- Home
- webadmin
webadminの記事一覧
-
4.132021
筍の栄養価は・・・・・
疲労回復には筍です。筍にはグルタミン酸やチロシン、アスパラギン酸などのうまみ成分でもあるアミノ酸が含まれています。また、ゆでた時にでる白い粒状のものはチロシンで害はありません。これらの成分は疲れをとる働きがあります。
続きを読む -
3.262021
季節の変わり目は体調管理をしっかりとしましょう。
桜が満開ですね。春到来・・・・・しかし、体はまだ春を迎えていません。暖かくなったからと言って急に冷たいものを飲むとお腹をこわします。体の柔軟性もまだまだです。いきなりきつい運動をすると故障してしまいます。
続きを読む -
3.232021
ホルミシス療法とは・・・・
ホルミシス療法の一つにラドン温湿浴療法があります。ラジウムから発生するラドンガスは、微量の放射線で、肺から吸い込むと、全身の細胞にいきわたり、自律神経系の調整、抗酸化作用、免疫機能の改善、炎症や痛みの緩和など様々な治療効果が期待できます。
続きを読む -
3.212021
Walkingにはいい季節ですね
Jog,Runningはとても気持ちがいいですが、、、過ぎたるは及ばざるがごとし・・・・年齢、体と相談したほうがいいようです。ではおすすめは?ズバリ! Walkingです。近年Walking人口が増えています。
続きを読む -
-
3.192021
お客様からの問い合わせが多いNEWラジウム45,000セラミックボール
今年に入ってお客様からの問い合わせが多いNEWラジウム45,000セラミックボールについて問い合わせ内容:お風呂に入れても効果がありますか?回答:NEWラジウム45,000セラミックボールは主にお風呂専用の製品です。
続きを読む -
3.132021
夜明けが一番美しい季節
夜明けが一番美しい季節はいつでしょうか?”春はあけぼの”と清少納言が言っています。そうですね、春分の日が近づく今の季節が一番美しいのです。早起きして美しい夜明けを見ませんか?早起きは三文の徳とも言います。
続きを読む -
2.262021
花粉症による鼻づまり、鼻水に効くツボ
花粉症による鼻づまり、鼻水による鼻の不調を改善するには「迎香」というツボを押すと効果的です。場所は小鼻の両横(図の黒点)この迎香をゆっくりと押すことにより鼻づまり、鼻水が改善します。是非、お試しください。
続きを読む -
2.202021
北投石遠赤外線サポーター(首用)
<製品説明> ・シートにある黒色のシリコン粒に遠赤外線パウダーと 北投石パウダーを練り込んでいます。・フリーサイズです。(首回り45cmまで装着可能) *首だけでなくサイズが合えば腕や足にも使用できます。
続きを読む -
2.182021
ホルミシス効果を最大限に
1.Newラジウム45,000セラミックボール2.北投石ラドン水スティック3.ラドンの力(オブジェ・ラドンガス発生器)1+2+3の組み合わせがベストマッチです。
続きを読む